業務スーパーの『ティラミス』は、イタリア直輸入のカップデザートです。
冷凍で保存し、冷蔵庫で解凍してから食べる商品です。
けっこう本格的な味わいだという声がある一方、アルコールが苦手な方からはまずいという口コミもあります。
業務スーパーの『ティラミス』は美味しいのか、まずいのか?特徴やカロリー、解凍方法などについて紹介します。
業務スーパー冷凍ティラミスの特徴
業務スーパーのティラミス
う
ん
ま
\
(°▽°) pic.twitter.com/Cnn7YesR5S— ZAKI (@ZAKI_fdp) September 6, 2021
業務スーパーの『ティラミス』は、イタリア直輸入品です。
冷凍のカップデザートで、2個入りで販売されています。
冷蔵庫で解凍してから食べる商品です。
業務スーパーの『ティラミス』は、濃厚なマスカルポーネチーズや香り豊かなマルサラワインが入っている本格的な味わいが特徴です。
本格的な味わいとのことですが、アルコール分も含まれています。
パッケージには、お酒に弱い人や子どもは食べるのを控えるようにとの、記載があります。
注意してくださいね!
業務スーパーティラミスカロリーや原材料
こんばんは🌜
今宵は
業務スーパー
冷凍ティラミス
いただきました🙏80ml×2 248円 420kcal
本場イタリアの輸入品🇮🇹マスカルポーネチーズとマルサラワインが絶妙✨
下のスポンジ部分には
コーヒーシロップがジュワ~🙊ティラミスうんめ~😋
みなさまも素敵な夜をお過ごしください🍨 pic.twitter.com/04C2nrtxtA
— ゆきのじょう@シャングリラを目指す者🏋🏻♂️ (@Yukinojyou_blog) November 18, 2020
本格的な味わいが人気の業務スーパーの『ティラミス』。
冷凍庫にストックしておきたい商品ですが、カロリーや原材料も気になりますよね。
・たんぱく質:3.2g
・脂質:8.8g
・炭水化物:27.2g
・食塩相当量:0.1g
『ティラミス』1個80gあたりのエネルギーはご飯(白米)1膳分くらいですね。
また、ワインなどのアルコール類やコーヒーシロップが原材料に含まれています。
『ティラミス』は、大人向きのデザートと言えるでしょう。
やはり、お子様やお酒に弱い人は食べるのは控えた方がよさそうです。
お子様やお酒に弱い人には、アルコールを含まないデザートを用意してくださいね!
業務スーパーティラミス解凍時間・レンジでチンできる?
業務スーパーでティラミス買ってみた、すぐ溶けるけど半分アイス状態でも美味しかった😋#帯広 pic.twitter.com/1pG7jPNnpq
— ピスチコ@目指せミニマリスト (@pis_chiko) August 21, 2021
冷凍庫でストックできて、好きな時に、自宅でイタリアンデザートが楽しめると人気の業務スーパーの『ティラミス』ですが、どの様に解凍したら良いのでしょうか?
『ティラミス』は、冷蔵庫に移して約一晩解凍してから食べる商品です。
パッケージには、電子レンジでの解凍方法については記載がありません。
電子レンジで解凍するのは、避けた方がよいでしょう。
電子レンジ加熱では、うまく解凍ができない可能性があります。
風味が変化、または低下することも考えられますので、推奨されている方法で解凍してから、美味しく召し上がってくださいね!
業務スーパーのティラミスがまずい・アルコールの匂いがある?口コミ
業務スーパーのリッチチーズケーキがずっと品切れで問い合わせてもテレビの影響でずっと欠品ですと言われた。コスパもいいし、美味しいから当たり前か。
でも業務スーパーに売っている2個入りのティラミスは美味しくない。マサラワインが効き過ぎで甘すぎ。
— erie (@erie_roserie) March 6, 2019
今日のやっさんディナー。業務スーパーでずっと欲しかったやつが今日あったので買ってみた。タレ付き肉みたいなやつ。焼いたやつがこれ。4人前らしくかなり余った。あまりは。冷凍保存。食後にティラミス。けっこう酒の味がする。これはちょっと苦手かも。業務スーパーずくしの毎日。 pic.twitter.com/a6HCn64AB7
— やっさん (@yasutiro) April 27, 2021
大丈夫です、さっき業務スーパーのティラミス食べました。でもすご異お酒の味がして苦手でした😭
— みくぴー (@emikukop) March 21, 2020
業務スーパーティラミスまずい?解凍時間はどのくらい?まとめ
本格的な味わいが人気の業務スーパーの『ティラミス』ですが、アルコールが含まれているので、お酒が苦手な方はまずいと感じるようです。
お酒が苦手な方や、お子様は食べるのを控えてくださいね。
冷凍で保存する商品ですが、食べる前に冷蔵庫に移して約一晩解凍します。
業務スーパーの『ティラミス』は冷凍庫にストックできて、手軽に本格的なティラミスを味わうことができる商品です。
機会があったら、試してみてくださいね!
業務スーパーのティラミス以外にも業務スーパーリッチショコラケーキがまずい?と気になる人はこちらもチェックしてみてください。