「近くて便利」でおなじみのセブンイレブン。色々な商品が揃うコンビニでは、どうやらはちみつも売っているようです。
コンビニで売っているとなると、気になるのはその味や品質ですよね。
味は美味しいの?まずいの?本物なの?偽物じゃない?口コミも気になるところ!また、自主回収された!?なんて話しもあるみたいです。
そんなセブンイレブンのはちみつ。
まずいのか、偽物なのか、なぜ回収されたのか…口コミと共にご紹介していきます!
セブンイレブンはちみつまずいって本当?特徴
セブンイレブン、はちみつ置いてくれてる!地味な嬉しさ!! pic.twitter.com/hoAqTGGyI4
— バァバ時々美容。 (@nailmacyo1016) September 17, 2020
セブンイレブンで売っているはちみつの種類は2種類です。
・セブンプレミアム カナダ産純粋はちみつ 200g/537円(税込)
スーパーなどに比べると200g入りでこのお値段は少し高いという印象ですが、その辺りはコンビニ価格だと思えば気にならないかもしれないですね。
特徴なのは容器!逆止弁タイプの容器になっています。
注ぎ口が最初から下になった状態で売られているので、残り少なくなったはちみつが降りてこない時にイライラに悩まされる心配がありません。
セブンイレブンはちみつ偽物
甘くて良い。
金の食パンにかけました。
まあバターの方が良かったかな。
289円
★★★☆☆純粋はちみつ150gを食べる、実家がセブンイレブンだから。#セブンイレブン #調味料#いとうセブン pic.twitter.com/9a6aDnUE8d
— いとうセブン (@7_11spdit) November 25, 2019
セブンイレブンのはちみつは偽物ではないのか?と疑っている方もいるかもしれません。
そもそもはちみつの偽物とは?本物か、偽物かを本当に見極めるには、私たち素人には判断は難しいようです。
しかし、本物かもしれないはちみつを見分ける方法もあります!
①原材料をチェック
水あめ、ブドウ糖等の人口甘味料の表記がなく「はちみつ」のみの表記かを見る。
②結晶化するかどうか
はちみつは15℃以下になると結晶化しやすくなるとのこと。冷蔵庫に入れても結晶化しないものは、不純物などが混ざっている可能性あり。
ちなみに、口コミの中に「冬になると結晶化する」というものがあったので本物の可能性が高いですね。
セブンイレブンはちみつまずい・美味しくない?口コミ
セブンプレミアムの「純粋はちみつ」のでかい容器は使いやすいけれど、肝心のはちみつがイマイチ。地方で作ってる国産はちみつや、外国産でも高いやつは美味しいんだけど、どれも容器がイマイチ。上手くいかないもんだ。
— sawada397 (@sawada_397) December 15, 2020
セブンの金の食パンにセブンのカマンベール入りチーズ乗せてオーブントースターで軽く焼いてこれまたセブンの純粋はちみつかけて食べるのほんとうまい
結構罪な味がする— くらげん (@kura_gen) February 13, 2019
はちみつはセブン&アイの純粋はちみつが一番おいしい。
— クマ村 (@morinokumamura) September 12, 2014
一番気になる味についてです。せっかく買ったのは良いものの、美味しくなかったなんてことにはなりたくないですよね。
口コミは以下のようなものがありました。
- さらっとしていてパンなどにぬりやすいです。美味しい。
- 蜂蜜風シロップとかより、断然美味しい。
- はちみつの良い香りがして濃厚な甘味があって美味しかった。
口コミを見ると、美味しい!という意見が多数。
他にも、ボトルが使いやすい、値段もお手頃等良い意見が多く悪い意見は見つかりませんでした。
セブンのはちみつまずい?偽物?以外にもコストコのはちみつが売り切れてる?と気になる人はこちらもみてみてくださいね!
セブンイレブンはちみつ回収・安全性は?
味がいいかどうか分かりませんが、はちみつが出る部分がベタベタにならなくてとてもとても良い。
うまく説明できなくてすいません。
★★★★★カナダ産純粋はちみつを舐める、実家がセブンイレブンだから。#セブンイレブン#調味料#いとうセブン pic.twitter.com/l6HeS4TP4R
— いとうセブン (@7_11spdit) April 19, 2019
2021年10月(株)加藤美蜂園本舗がアルゼンチン産及びカナダ産のはちみつの自主回収を行いました。
セブンイレブンとは一見関係がなさそうですが、実はセブンイレブンのはちみつはこの加藤美蜂園本舗が作っているものだったようです。
その為、セブンイレブンのはちみつが回収されることになった模様。
回収された理由は、「食品衛生法上で定める一律基準値(0.01ppm)を超える除草剤成分グリホサートが検出された」のだとか。
ちなみにこの成分発がん性物質らしいです。
発がん性と聞くと心配になりますね。
セブンイレブンはちみつ偽物・回収・まずい口コミも?安全性は?まとめ
今回は、セブンイレブンはちみつ偽物・回収・まずい口コミも?安全性は?についてご紹介しました。
セブンイレブンのはちみつは、まずいどころか美味しいという口コミばかり!偽物か本物か自分の目で確認してみたいですね。
残念ながら発がん性のあるグリホサートが基準値を超えた為、自主回収となり、現在は販売を中止しているようです。
もし、ご自宅にセブンイレブンのはちみつがある方は、回収対象でないか一度確認することをおすすめします。
セブンのはちみつ偽物・まずい?と同じように業務スーパーのはちみつ偽物・本物?も同じような声があります。気になる人はこちらも参考にしてみてくださいね。