ローソンのマチカフェのホットミルクが人気です。
ふわふわでとっても美味しいと評判なのですが、中にはまずいという口コミも。
本当はどうなのでしょうか?
また、はじめてマチカフェを利用する人にとっては、買い方や頼み方、作り方が分かりにくいですよね。
今回は、ローソンのマチカフェのホットミルクが本当にまずいのか、容量はどのくらいか、買い方や頼み方、作り方まで、詳しくご紹介します!
ローソンホットミルクまずいって本当?特徴
郵便局の窓口行列で冷えきったのでローソンの半額ホットミルクで暖を取る〜
光の森も大渋滞してますので年の瀬大晦日も焦らず御安全に! pic.twitter.com/Z3TGd3FhdQ
— J@熊本 週末は阿蘇び隊 (@jmstkhrs) December 31, 2021
ローソンのホットミルクは130円(税込)で売られています。
内容量は180gで、134kcalです。
2020年の3月に、一定期間半額の65円(税込)で売られていたこともあって、SNSで話題になりました。
この時期には毎日飲む人もいるくらい、美味しいと評判でしたよ。
カフェインが入っていないので子供や妊娠中の方にも安心して飲める温かいドリンクはうれしいですよね。
ローソンは、もともと牛乳屋さんが発祥とあって、牛乳にはかなり力を入れているそうですよ。
こちらのホットミルクも、100%生乳を使用しています。
しかも販売地域によって生乳の産地が違うというこだわりです!
提供温度も熱すぎない60℃に設定されています。
スチームでフワフワに泡立ったホットミルクは、お砂糖を入れたりアレンジも効くと評判です。
ローソンホットミルクまずい・美味しくない?口コミ
ローソンのホットミルクまずい…明日違うとこ行ってまずかったら、まずいんだな。てか機械洗浄してないような味する。
— まもる@(ᯅ̈ )111,912 (@mamoruldh) March 19, 2020
ローソンのホットミルクまずい……半額でももう買わないかなぁ(´・ω・`)
ガムシロ連投したらワンチャンあるかもだけど
— まや@ (@mayadayo88) March 14, 2020
ローソンのホットミルク初めて飲んだんだけど、なんか生臭くてまずい。これ大丈夫なやつ?
— アキ (@southendaki) April 4, 2019
ローソンのホットミルクって当たりハズレないですか?🐮
甘くて美味しいときもあれば、なんか雑味があって美味しくないときもある…
鮮度の差??— コキンちゃん (@mizu_naaa) March 3, 2022
ローソンのホットミルクの口コミをご紹介します。
・味は普通だけどモコモコしてて飲みにくい。
・コクがあって美味しい。
・もこもこしてて家では作れない味。美味しい。
・コンビニでホットミルク買えるのはうれしい!
・毎日飲みたい
おおむね美味しい、好き、という口コミが多かったです。
薄かったという口コミですが、スチームで温めるせいでしょうか。
フワフワモコモコのミルクも賛否両論のようですね。
蓋をしたまま飲むと、フワフワが気にならないので試してみてください。
普通に美味しい、コンビニで飲めてうれしいという声も多いので、ホットミルク好きには喜ばれているようですね!
ローソンホットミルク買い方や頼み方は?
本日もお疲れ様でした‼️‼️
怒涛のワンデイからカムバックしました😳✨
例の話題で気になっていたローソンのホットミルクを飲んだり🥛
良さげな白梅に出会って我が家のお正月コーナーが盛り上がったりしました😌🎍
ようやく明けまして感が沸いてきた気がします🍵#企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/b6U0CyiOoc— オランダ屋【公式】 (@orandaya0001z) January 1, 2022
ローソンのホットミルクはレジカウンターで注文します。
「ホットミルクください」というだけでオッケーですよ。
コーヒーマシンがレジ奥にある場合は、店員さんが作ってくれます。
お砂糖を入れても美味しいので、甘いのが好きな方は試してみてくださいね。
ローソンホットミルク作り方や量
2022年の始まりだー!
みなさま、#あけましておめでとうございます ⛩🌅🎍何だかとっっっても良い1年になりそうな予感🥰✨
今年もよろしくお願いいたします🌕🌿(ローソンのホットミルク甘くてふわふわてわ美味しかったです🥛🐮🐯) pic.twitter.com/AUwGV8hckD
— uni ASMR (@uniASMR) January 1, 2022
コーヒーマシンがレジ外に置いてあって、セルフで入れなければならない店舗もあります。
そんな時の作り方の手順は、次のとおりです。
- レジでホットミルクを注文してカップをもらいます。
- コーヒーマシンにカップをセットします。
- オレンジ色の「ホットメニュー」を選択。
- 右下の「紅茶 ミルク お湯 その他」を選択。
- 一番上の「ホットミルク」を、選択。
容量はたっぷり180gです。たっぷり飲めてうれしいですね!
ローソンホットミルクまずい?買い方や頼み方・作り方や量は?まとめ
今回は、ローソンホットミルクまずい?買い方や頼み方・作り方や量は?について詳しくご紹介しました!
まずいという口コミも少数ありましたが、ほとんどの人が美味しいと感じていました。
こだわりのたっぷり詰まったローソンのホットミルクは買い方、頼み方もレジで注文するだけ!
セルフで作る場合もタッチパネルで手順通りに作れば、美味しいフワフワホットミルクが楽しめますよ。
寒い冬にはぜひ、ホットミルクで温まってください。