テリー伊藤さんが監修している「から揚げの天才」という、から揚げとたまごやきに特化した店舗は、首都圏にも多数出店されているのでご存知の方も多いと思います。
その「から揚げの天才」、から揚げやたまごやきがまずいのでは?という声があるようです!
本当にまずいのか、たまごやきが小さくなったのかなど「から揚げの天才」の特徴や、実際に食べたことのある人の口コミ等をご紹介いたします。
から揚げの天才まずいの?特徴は?
2月7日から販売開始した
から揚げの天才のカレー美味しかったよ
レトルトカレーみたいで。 pic.twitter.com/u9zp8Msndu— すえぞー(=カレーゲノム) @ミャンマーカレー実験室 (@currygenom) February 8, 2022
から揚げの天才が誕生したのは、テリー伊藤さんが通っていた『居酒屋ワタミ』のから揚げが絶品だったことから、一緒にお店を出そうという事になったようです。
こだわって35年間作り続けていたというから揚げは1つ60gと大きめ。
尚且、実家がたまごやき屋さんだというテリー伊藤さんが、こだわって作ったたまごやきをセットにした「からたま」を売りにしたスタイルで、たちまち人気のお店になっていったようです。
2021年7月には100店舗を、1店舗目からわずか2年7ヶ月で達成し、話題になりました。
確かに、から揚げとたまごやきなんてご飯のお供としては最強タッグですよね!
だけどまずいとの声もあるのでしょうか?
から揚げの天才についてご紹介していきます。
から揚げの天才のカロリーや原材料
から揚げの天才の海苔醤油にハマった🐔 pic.twitter.com/xPpIpsRZyd
— ENØNEM🇯🇵 (@enonem69) February 4, 2022
美味しいけど、美味しいからこそ気になるのがカロリーや原材料ですよね。
まず原材料ですが、調べてみたところ正式に公表されているものはありませんでした。
もも肉を使っていることはわかりましたが、原産国等の明記はないようです。
カロリーもしっかりと明記されているものはありませんでした。
一般的なお店で売られているから揚げは1つ100kcal程あるようなので、味付けや部位によって前後すると思いますが、「から揚げの天才」は鶏肉の中でもカロリーが高めのもも肉を使っていることや、ご飯にあうしっかりとした味付けをされていることから、カロリーはもう少し高めだと思います。
から揚げの天才の種類
娘から美味しいと聞いて気になってたテリー伊藤さんの『から揚げの天才』を買ってみた
今夜のおかずは2種類(塩麹と醤油)のから揚げ pic.twitter.com/UIZ32cvoud
— 山下 典子 (@mamatyama) February 7, 2022
「から揚げの天才」のメニューは、代表的な「からたま」と他にも色々あります。
から揚げの味の種類ですが、3種類の定番味があるようです。
「白」と表現されているのは塩麹と極出汁味で、「黒」は秘伝の黒醤油味、「赤」はコクの赤味噌味の3つ。
その他、ハニーマスタード、テリマヨ、明太マヨ等、様々な種類から選べるようです。
白と黒は、1つ108円(税込)とお手頃なので嬉しいですね!
から揚げの組み合わせを自由にできるから揚げ丼や、ご飯と味噌汁がついた定食もあるようです。
テイクアウトでは、お弁当やから揚げのお持ち帰りができて、から揚げやたまごやきが入ったものや、から揚げの組み合わせが自由に選べる10個入りのファミリーBOXもあるようです。
から揚げの天才たまごやき小さくなった?
矢口渡にオープン!
から揚げの天才!テリーさん渾身のから揚げとたまご焼きが味わえます#東急多摩川線 #大田区 #私鉄 pic.twitter.com/NFwohpCG34
— たまがわみん (@tamagawaline_0) November 10, 2019
こんなに人気の「から揚げの天才」ですが、特にたまごやきが美味しいと評判のようです。
甘めで出汁が効いているたまごやきは、単品でも売られている程人気の商品。
さすが、ご実家がたまごやき屋さんのテリー伊藤さんが監修しているだけありますね。
そのたまごやきが小さくなったのではという声はあるのでしょうか?実際に調べてみました。
大きさについてはっきり大きさが変わったかどうか明記してあるものはありませんでした。
逆に1本まるまる買うと、その大きさに驚いてしまう人もいるようです。
あまりの美味しさに「もっと食べたかった」という気持ちで、小さかったと思う人もいるのかもしれませんね!
から揚げの天才がまずい・ひどい口コミは?
から揚げの天才は全く美味しくない。からやま、から好しと比べるとボリュームも食感も見劣る。何よりから揚げの天才は冷めたら不味い
— パト(´・ω・`) (@active_active_) July 2, 2021
美味しくないとは思いましたが、話のタネに”から揚げの天才”で買ってみました。予想通りの結果でしたが、もっともっと頑張ってもいいような。一食分を無駄にしたのが悲しいです。しかし、から揚げで美味しくないのも珍しいですね…。
— まっちゃ (@matcha123) March 29, 2021
から揚げの天才、再チャレンジで食べてみたけど、やっぱり美味しくないな。
衣が多くて、油たっぷり吸っちゃってる上に、薄くしちゃってるから肉感が全然無い。
ご飯もベチャっとしてていまいち。玉子焼きは美味しいのだが・・・。
次はないな。#から揚げの天才
— 雪魔法 (@yukimaho) February 26, 2021
から揚げの天才は美味しいとの声が多数あり人気!
ですがもちろん中には口に合わない声もありました。
人よって好みはそれぞれなので合わない人もいるようです。
気になる人はぜひ1度食べてみて下さいね!
から揚げの天才小さくなった・まずいって本当?たまごやきまとめ
今回は、から揚げの天才小さくなった・まずいって本当?たまごやきについてご紹介いたしました。
から揚げの特徴や豊富なメニュー、話題のたまごやきについても調べてみました。
まずいなんて声もあるようですが、コスパが良いと評判の声も多いようです。
次々に新店舗ができている「から揚げの天才」ですが、大きいから揚げと甘めのたまごやきのセットの「からたま」、その他テイクアウトメニューもお手頃価格で充実しているので、まだ一度も食べたことがないという人は是非お試しください!