業務スーパーのクレープが、使い勝手がいいと評判ですね!どんな具材にも合わせやすいと話題になっています。
でも、実はまずいんじゃないか、口コミが気になりますよね。
冷凍の商品なので、解凍がめんどうなんじゃない?ミルクレープも美味しくできる?
など、使い方も気になりますよね。
今日は業務スーパーのクレープについて、まずいのか美味しいのか口コミを検証しました。
また、解凍の仕方やミルクレープの作り方も、詳しくご紹介します。
業務スーパークレープまずい?特徴
これで一生無限クレープしてる・・・業務スーパーで買える幸せ pic.twitter.com/h7hw9y6FyS
— それゆけちゃん🥦 (@soreyuke_chan) November 13, 2020
業務スーパーのもっちりクレープは、オランダからの直輸入品で、冷凍で売られています。
お値段は408円(税込)
内容量は600gで10枚入りです。
つまり、1枚当たりは60gで40円ほどですね。
1枚当たりのカロリーは132kcalです。
かなりボリュームのあるクレープですね。
もっちりクレープという名の通り薄いパリパリクレープではなく、しっかりと食べ応えのあるクレープです。
このボリュームで1枚40円はコスパ抜群ですね!
業務スーパークレープ解凍方法・食べ方
業務スーパーのクレープ生地で
簡単!楽しい!美味しい!
食後のデザート🍌🍫🍯❤️🤤 pic.twitter.com/V3AiYdKHAU— いちご鬼嫁🍓 (@oni_strawberry) September 16, 2020
業務スーパーのクレープは、冷凍ですが、1枚1枚が冷凍のままはがれやすくなっています。
一度に全部使わない場合はジッパー付きポリ袋に入れて冷凍庫で保存して下さいね。
使い方は、冷凍のまま1枚ずつフライパンで温めるだけです。
両面を1分ほど温めてください。
または、電子レンジ500Wで60秒ほど加熱してください。
様子を見ながら加熱時間は調節してくださいね。
どちらの方法でも、お手軽に食べられてうれしいですね!
温めると柔らかくなりますので、お好きな具材を巻いて食べてくださいね。
甘さ控えめなので、ソーセージやチーズにも合いますし、スイーツにももちろん使えますよ。
業務スーパークレープまずい?口コミ
業務スーパーのクレープ初めて食べたけど美味しいな。
パンケーキもおすすめ。— さら (@sara_symphonic) February 27, 2022
業務スーパーのクレープ普通に美味しいですね!!!ちょっと塩気が効いているので、ツナとか乗せておかずクレープにするのもありかもです。
— はるのと(巣籠もり中) (@harunoto02) February 18, 2022
#業務スーパー
冷凍?のクレープ生地もちもちで美味しい!
ただ穴が沢山空いてるからクリーム出てきちゃう……😭— Luna🌙.*·̩͙⭕🐤 (@Luna27818003) February 23, 2022
業務スーパーで買ったオランダのもちもちクレープ生地ってやつをガレット風にして頂きましたが美味しかった〜
— アヤカ⭐︎シャモジクソン (@syamozixons) August 23, 2020
業務スーパーのクレープの口コミをまとめました。
美味しいという口コミ多数ですよ!
- ソーセージとめっちゃ合う
- モチモチで美味しい
- 凍ったまま1枚ずつキレイにはがせる!
- 朝食にもおやつにも使える
- 簡単で美味しい!
まずいという口コミはほとんど見当たらなかったくらい、みなさん絶賛ですよ!
朝ご飯に、ランチに、スイーツにと色々使えるので便利ですね。
しっかりしたクレープなので、破れてしまうということもないです。
レンジかフライパンで1分ほど温めるだけという手軽さもいいですよね。
業務スーパークレープミルククレープの作り方
業務スーパーのクレープ生地とホイップで絶対失敗しない苺ミルフィーユを作った。これはセンスが無くても失敗しないわ。材料費千円以内だし10分くらいで作れて良きよ🥰 pic.twitter.com/m5o1XiFxmY
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) February 23, 2020
美味しいクレープが手軽に手に入るなら、作ってみたいのはやっぱりあのケーキですよね!
この章では、お手軽ミルクレープの作り方をご紹介します。
1.まず、クレープを解凍します。
自然解凍でもよいのですが、軽くレンジにかけるともっちりがよみがえって美味しいです。
2.1枚のクレープに、薄くホイップクリームやキャラメルソースなどを塗ります。
薄くスライスしたイチゴなどを挟んでも美味しいですよ!
ポイントは、「薄く」です。分厚くしてしまうとまとまらないのでご注意ください。
3.2.の上にクレープを重ねます。
4.2.と3.を繰り返して層にしていきます。
5.最後のクレープを重ねたら完成です!
お好みでケーキの上にもトッピングしてくださいね。
カットする時は、クレープがズレないようにナイフを小刻みに動かすと上手に切れます。
ぜひ試してみてくださいね!
業務スーパークレープまずい口コミも?ミルククレープの作り方や解凍まとめ
今日は、業務スーパーのクレープについて、口コミや解凍方法、使い方をご紹介しました。
また、業務スーパーのクレープを使ったミルクレープの作り方も、詳しく説明しています。
業務スーパーのクレープは、もっちりとしていて朝食やおやつなど、マルチに使えるクレープでした。
使い方も簡単で、手軽に1枚ずつ解凍して使えるので、食べたい時に好きなだけ食べられますね!
ご紹介したミルクレープも、ぜひ試してみてくださいね。
業務スーパークレープまずい口コミ以外にも業務スーパーはちみつは本物・偽物?と気になる人はこちらもみてみてください!