業務スーパーのワッフルはベルギーから直輸入されている冷凍のワッフルです。
甘すぎるなどの理由なのか、まずいという声もありますが、解凍して手軽にワッフルが食べられるので好評ですよ。
解凍方法やアレンジ方法も気になりますよね。
業務スーパーのワッフルはまずいのか、美味しいのか?特徴、解凍方法、アレンジ方法などについて紹介します。
業務スーパーワッフルまずい?特徴
業務スーパーのワッフル🧇✨
外カリカリで美味しいです💕 pic.twitter.com/zgfiKQ3xmO— nagi (@nagikko0280) August 12, 2021
業務スーパーの『ベルギーワッフル』は、ベルギーから直輸入されています。
冷凍で保存する商品です。
『ベルギーワッフル』は、1個約55gのワッフル10個入り。
子どものおやつや小腹がすいたときに食べるのに適当な大きさです。
ワッフルは個包装されています。
少しずつ食べることもできて、便利ですよね。
『ベルギーワッフル』は、外側はサクッと、中はモチッとした食感です。
程よい甘さのワッフルの表面には、シュガーがまぶされています。
表面にまぶされているシュガーが甘すぎると感じる人もいるようですが、シュガーの食感がアクセントになっています。
『ベルギーワッフル』のカロリーも気になりますよね。
『ベルギーワッフル』1個(約55g)あたりの栄養成分
・たんぱく質:3.4g
・脂質:13.0g
・炭水化物:30.3g
・食塩相当量:0.6g
『ベルギーワッフル』1個(約55g)のエネルギー量は、白米1膳分位です。
手軽に食べられますが、食べすぎには注意ですね!
業務スーパーワッフル売り切れ・品切れ!人気の理由
業務スーパーでバイトしてるけどこれ人気なんだよね😅美味いから。
こっちのワッフルもめっちゃ美味しいからおすすめ!ちなみにはちみついらないくらい甘いから気を付けて( ・ㅂ・)و ̑̑ pic.twitter.com/s0x02fF6Ux— 💥はやて💥 (@Love_Maisan) October 13, 2020
業務スーパーの『ベルギーワッフル』は大人気商品です。
味も美味しいのですが、コスパがいい、ストックができるということが人気の理由だと思われます。
『ベルギーワッフル』は10個入りで、410円(税込み)程度で購入できます。
ワッフル1個あたりが約40円(税込み)です。
コンビニで同様の商品を購入すると、1個100円以上になるのではないでしょうか。
『ベルギーワッフル』は、大変お得ですよね。
また、冷凍庫でストックができます。
個包装になっているので、必要な分だけ少しずつ解凍して食べることができるので便利です。
※価格は変動しますので、詳しく業務スーパーの店舗で確認してくださいね!
業務スーパーワッフルまずい・甘すぎ?口コミ
業務スーパーの冷凍ベルギーワッフル買ってみた
冷めてるとくそまずいけど
冷凍から500w50秒レンジアップするとかなりうまいこれはホットで食べるの専用ですわw
冷たいとタルトの出来損ないみたいな味— 自炊妖童雨乃(4) (@ameno_) January 15, 2019
業務スーパーのトースターでやるワッフル電子レンジでやってまずい
— チルステ8世 (@chirusute8) March 13, 2020
業務スーパーのワッフル超美味しいって思ったけど甘すぎてグロッキーになっとる…
やっぱ外国は甘さのベクトルがちげえわ。絶対外国には住めないと思う。— ちゃーと@武蔵国 (@ttt_0207) November 27, 2020
業務スーパーの天然酵母食パンとバターチキンカレーめちゃくちゃ好きで常にストックしてる。インスタではベルギーワッフルが評価高い感じだったから買ってみたけど我が家には不評だった💦甘すぎてビックリした😂
— tmmr😗 (@otama_810_kmf2) November 5, 2020
業務スーパーワッフル解凍方法やアレンジ方法
業務スーパーの冷凍ワッフルをオーブントースターで5分間熱々に焼いてメープルシロップたっぷりかけて食べるのがもうたまらん😋
安くて充分旨い(10個入で380円くらい) pic.twitter.com/9etzSTNY1M— Takuya (@STYLE_S_Takuya) November 3, 2019
業務スーパーの『ベルギーワッフル』の食べ方とアレンジ方法を紹介しますね。
・『ベルギーワッフル』の解凍方法
自然解凍か、トースターで焼いて食べます。
自然解凍の場合、気温によって解凍時間は異なりますが、室温で1時間程度置きます。
トースターで焼く場合は、冷凍のワッフルを袋から取り出し、予熱したトースターで4分程度焼きます。
自然解凍で手軽に食べることができますが、トースターで焼くと外側がカリッとして風味が増すという声がありますよ!
・『ベルギーワッフル』のアレンジ方法
そのまま食べても美味しいワッフルですが、アイスクリーム、ホイップクリーム、フルーツ類をトッピングすると、カフェ風にアレンジできますよ。
また、ハチミツやクリームチーズとの相性が良いという口コミもあります。
業務スーパーのベルギーワッフルは、シンプルなプレーンタイプなのでアレンジがしやすいようです。
業務スーパーワッフルまずい・甘すぎ?解凍方法やアレンジ方法まとめ
業務スーパーの『ベルギーワッフル』の特徴、人気の理由、食べ方について紹介しました。
『ベルギーワッフル』はベルギーから直輸入されています。
コスパがいい商品で、冷凍庫でストックできます。
シンプルなプレーンワッフルなのでアレンジが可能です。
『ベルギーワッフル』の表面にはシュガーがまぶしてあるので、甘いものが苦手な人は、甘すぎてまずいと感じるかもしれません。
しかし、解凍してそのまま食べたり、アレンジして楽しんでいるという声が多い人気商品です。
機会があったら試してみてくださいね!