クリーピーナッツは大人気ヒップホップユニットです。
音楽だけではなく、ラジオ番組やバラエティ番組でも人気のクリーピーナッツ。
そんな大人気のクリーピーナッツですが、なぜ人気なの?仲悪いって本当?嫌い・うざいと言われているって本当?
気になりますよね。
ここでは、クリーピーナッツがなぜ人気なの?仲が悪いって本当?このような内容で調査しました!
クリーピーナッツメンバーは?
◆㊗︎達成◆
「かつて天才だった俺たちへ」
ストリーミング5,000万回再生
突破!【Full再生&視聴】https://t.co/luFnZK7YIa pic.twitter.com/DJEuf5uVnQ
— Creepy Nuts (@Creepy_Nuts_) March 4, 2022
クリーピーナッツのメンバーは日本を代表するラッパー「R指定」と、世界一のDJになった「DJ松永」の2人です。
2013年に結成され、2017年にメジャーデビューを果たしました。
クリーピーナッツのメンバー2人のそれぞれプロフィールをご紹介します。
・R指定
本名:野上 恭平(のがみ きょうへい)
生年月日:1991年9月10日
年齢:30歳(2022年3月現在)
出身地:大阪府堺市
3年連続で「ULTIMATE MC BATTLE」のGRAND CHANPIONとなっており、日本一のラッパーとなりました。
・DJ松永
本名:松永 邦彦(まつなが くにひこ)
生年月日:1990年8月23日(31歳)
年齢:31歳(2022年3月現在)
出身地:新潟県長岡市
2019年9月28日「DMC WORLD DJ CHANPIONSHIP 2019」に日本代表として出場し優勝しました。
これによって世界一のDJとなったのです。
2人の経歴からも分かるように、ヒップホップ界でトップの2人によって結成された最高のヒップホップユニットなのです。
クリーピーナッツ仲悪い?
R先生お休みの為、私の独り言回となっております。是非お聴きください。
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO) | ニッポン放送https://t.co/IkfPGnYK30#radiko #cnann0 #CreepyNuts #DJ松永 #Rー指定
— DJ 松永(Creepy Nuts) (@djmatsunaga) March 2, 2022
クリーピーナッツは仲悪いというウワサがあります。
なぜなのでしょうか?
過去には6畳1間で共同生活をおこなっていたこともある2人です。
さらにラジオ番組を聴くと2人の仲の良さが伝わってきます。
ラジオ番組では、視聴者からも2人は仲が良いと発言しているのがみられます。
しかし、ラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」にて、DJ松永がR指定にイベントに遅刻したことを怒って叱った場面がありました。
もともと、R指定は遅刻が多いようですが、この日はDJ松永は相当怒りが溜まっていたようで、説教をしていました。
このことから、仲が悪い?と思われたのかもしれません。
しかし、いつもはとても仲が良い2人です。
クリーピーナッツ人気はなぜ?理由
Creepy Nuts、毎日放送『センバツ』公式テーマ「パッと咲いて散って灰に」完成 (写真 全2枚)https://t.co/re7Gkm2Z5S
#CreepyNuts #DJ松永 #R指定 #MBS #野球 #第94回選抜高校野球大会 @SenbatsuLIVE
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 4, 2022
クリーピーナッツは音楽だけではなく、バラエティーにも多く出演し、人気がありますよね。
なぜそんなに人気があるのか理由が気になりますよね。
実際に楽曲もメロディーラインが心地よく、レベルが非常に高いラップなので人気の理由も分かります。
DJ松永が世界一のDJとなり話題となったことが認知度を上げました。
また、俳優の菅田将暉によるコラボ楽曲「サントラ」が、2020年7月1日にリリースされたのもさらに知名度が上がった理由の一つと考えられます。
実はバラエティー番組やラジオ番組でも人気の2人です。
その人気の理由は、2人のキャラクターとトークにあると考えられます。
ヒップホップユニットですが、見た目から真面目そうに見える2人。
しかし喋り出すと、キャラも良くて面白いのです。
音楽とキャラの良さが人気の理由と言えるでしょう。
クリーピーナッツうざい・嫌いの声もある?
R先生お休みの為、私の独り言回となっております。是非お聴きください。
Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO) | ニッポン放送https://t.co/IkfPGnYK30#radiko #cnann0 #CreepyNuts #DJ松永 #Rー指定
— DJ 松永(Creepy Nuts) (@djmatsunaga) March 2, 2022
大人気のクリーピーナッツですが、うざい・嫌いの声もあるのでしょうか?
認知度が上がると、好きという意見だけではなく、うざい・嫌いと言った声もでてくるかと思います。
音楽面でいうと、ヒップホップの中でも比較的誰でも気持ちよく聴きやすいヒップホップなので、好みが分かれる部分があるかと思います。
見た目もヒップホップとは程遠い、真面目そうな2人です。
さらにDJ松永の潔癖でナルシストという性格から、うざい・嫌いという声が上がるのかもしれません。
クリーピーナッツが面白い!
◆今夜も生放送◆
【番組名】
ニッポン放送
「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」【放送日時】
毎週火曜日 深夜3:00〜4:30【公式H.P.】https://t.co/9xCOyRuHIR#cnann0 pic.twitter.com/C6Diov7ctY
— Creepy Nuts (@Creepy_Nuts_) February 22, 2022
クリーピーナッツはバラエティにも出演するほど面白い2人なのです。
さらにはラジオ番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」は面白いとの声も多いラジオ番組。
なんと2020年9月に日経トレンディが実施した好きなラジオランキングでは、1位のオードリーに次いで、2位を記録してます!
アーティストの2人が、トークだけで面白さを伝えるラジオ番組で2位を勝ち取るのはすごいと思います。
クリーピーナッツ仲悪い嫌い・なぜ人気?うざいの声もあるって本当?まとめ
クリーピーナッツはR指定とDJ松永の大人気ヒップホップユニットです。
クリーピーナッツ仲悪い嫌い・なぜ人気?うざいの声もあるって本当?という内容でお届けしました。
・クリーピーナッツはレベルの高いラップと心地よいメロディラインが人気
・キャラやトークも人気の理由
・ラジオ番組でDJ松永がR指定に遅刻のことで怒っていたので仲が悪いとの声があるかもしれないが実際は仲が良い
・DJ松永が潔癖でナルシストなので嫌い・うざいの声もある
これからのクリーピーナッツの活躍も楽しみです。