コストコの『プチシナモンロール』は、おうちでのカフェ気分を味わい時にぴったりのスイーツです。
シナモンたっぷりのフィリングと、甘いアイシングが特徴です。
シナモンの風味が苦手な人はまずいと感じるかもしれませんが、小ぶりのシナモンロールは手軽で食べやすいと大人気です。
だけど売ってない?カロリーや冷凍・解凍方法は?
コストコの『プチシナモンロール』はまずいのか、美味しいのか?特徴、エネルギー量、冷凍や解凍の方法について紹介します。
コストコシナモンロールカロリーや特徴
コストコのシナモンロール😊
1、2口サイズだけどシナモンたっぷりでしっとり甘い😍
朝仕事行く前の糖分摂取には適任!
コーヒーと一緒だと更に美味しいですよ😆 pic.twitter.com/sW1HSVVRgQ— sora (@sora16343619) May 30, 2021
お家で過ごす時間が増えて、手軽にカフェ気分を楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
コストコの『プチシナモンロール』はその様な方にぴったりなスイーツですよ。
『プチシナモンロール』は980g入りで、直径4cmくらいの小さめなシナモンロールが35個ほど入っています。
メーカーベーカリー売り場で販売されています。
原産国はアメリカです。
シナモンがたっぷりのフィリングと、パンを覆う甘いアイシングが特徴です。
小ぶりなので、ちょっとずつ食べられる、気軽につまめると好評です。
『プチシナモンロール』1個(28g)あたりのエネルギー量は、110kcalです。
1個で白米1/2膳くらいのエネルギー量があります。
食べすぎには注意ですね!
コストコシナモンロール冷凍・解凍方法
コストコで売ってた地獄の宝箱。小さいシナモンロールがぎっちり二段入ってる。少しチンすると外の砂糖が溶けて生地が熱々に… pic.twitter.com/mrtp0FWDH5
— きづきあきら (@kidukira) February 5, 2018
コストコの『プチシナモンロール』を購入したけれど、量が多いので食べきれず、冷凍保存したという声が多いです。
冷凍保存・解凍方法を見ていきましょう。
・冷凍のまま数十秒レンジで温める。
・冷凍のままオーブンで数分温める。(焦げないようにアルミホイルなどをかぶせる)
※アイシングが溶けすぎないように加熱時間を調節してくださいね。
品質が変化する可能性があるので、冷凍保存しても早めに食べきってくださいね!
コストコシナモンロールまずい・美味しくない?口コミ
コストコさんのシナモンロール、美味しいって言われてるやーつ!牛乳とかないと甘いっぴ!!!!!でも小さいからちょうどいい!! pic.twitter.com/MU0ZCwAIXY
— もりぽよよん。 (@moripoyoyon) October 22, 2021
コストコのシナモンロール激ウマやん…
シナモン嫌いやから買わへんかったけどこれはめちゃくちゃ美味しい…もっと近くにコストコできてくれへんかな🥺🥺🥺🥺— Risa ☺︎ (@chbpn8) August 31, 2021
コストコで買ったシナモンロールが旨すぎて馬になりそうwってやってたら、ヨッメに「一番不味いヤツじゃん」って言われたグヌヌヌ!
— ブルーノ・フリスク・ブチャラティ (@furisukufurisuk) March 27, 2020
お母さんコストコで買った
シナモンロール送ってくれたけど
わたしシナモン苦手( ⌯᷄௰⌯᷅ )
お友達にあげよう←— あかりん (@hobby_pwq) December 21, 2015
コストコのシナモンロールは美味しいとの声が多い一方で苦手な人も。
次にアレンジ方法についてご紹介します。
コストコシナモンロールアレンジ方法
コストコのチョコチップクッキーとシナモンロールが悪魔的に美味しくて止まらない💦
コストコ近くになくて良かった。
近くにあったら毎日通っちゃうw w pic.twitter.com/rwpNAjSrsA— ЯYO.🐤🎀🌪Licht (@ryoryox2) January 10, 2020
コストコの『プチシナモンロール』は大容量なので、美味しいけれど、なかなか食べきれない、飽きてしまうという方も多いのではないでしょうか?
『プチシナモンロール』をアレンジして、楽しんでいるという声もありますよ!
一番簡単なアレンジ方法は、トッピングです。
『プチシナモンロール』を電子レンジで温め数十秒温め、アイシングを軽く溶かします。
その上に、ナッツ類やドライフルーツを刻んだものなどをお好みでトッピングします。
トッピングすると、風味に変化がついて、飽きずに食べられるようです。
『プチシナモンロール』を購入したら、試してみてくださいね!
コストコシナモンロール売ってない・まずい?冷凍・解凍方法やカロリーまとめ
手軽にカフェスイーツが味わえると人気がある、コストコの『プチシナモンロール』。
メーカーベーカリー売り場で購入したという口コミがあります。
シナモンの風味と甘いアイシングが特徴で、シナモンの風味が苦手な方はまずいと感じるかもしれませんが、手軽にアメリカンなスイーツを味わえるので人気があります。
小ぶりですが、エネルギー量はそれなりに高いので、食べすぎには注意ですね!
大容量なので、冷凍保存し、自然解凍、電子レンジ加熱、オーブン加熱のいずれかの方法で解凍して食べているという声もあります。
コーヒーや紅茶とともに、コストコの『プチシナモンロール』を試してみてはいかがですか?
コストコシナモンロールまずい・売ってない?のほかに業務スーパー天然酵母パン体に悪い?と気になる人はこちらもみてみてくださいね。