コストコのチーズスティックが話題です!
サクサクの衣の中からとろーり伸びるモッツァレラチーズ。
チーズ好きなら一度は食べてみたい、気になる商品ですよね。
でもこのチーズスティックの口コミにはまずいという声もあるんです。
人気商品のはずなのに売っていないという声も。
とっても食べてみたいけど、まずいって本当?どこの売り場に売っているの?
今回は、コストコのチーズスティックについて、電子レンジでの作り方や、アレンジ方法まで詳しく調べました。
コストコチーズスティックまずいって本当?特徴
コストコに売ってるチーズスティック、めちゃくちゃ美味しいからチーズ好きな人は是非食べて欲しい。まじで美味しい無限に食べられる。モッツァレラだから癖ないし、チーズ好きじゃない人もいけるかもしれない。ケチャップつけてみんなで無限チーズスティックパーリーしたい。 pic.twitter.com/U0EbU5M3js
— 厳しいお酢(⋈・ω・) (@kibishiiosu) August 12, 2018
コストコチーズスティックは、加熱調理済みの冷凍食品です。
袋にジッパーがついているので使いたい分だけ手軽に使うことができます。
商品名は、「ロデオジョーズ モッツァレラチーズフライ」です。
42本入り 1.2kg 1698円(税込)
モッツァレラチーズが使われているならあっさりしていて美味しそうです!
コストコチーズスティック売り場は?売ってない?
コストコのチーズスティックが最高 pic.twitter.com/9zJlgfhnZc
— アオ (@minitenshin) June 6, 2020
コストコチーズスティックは、冷凍食品です。
「冷凍食品売り場」を探してみてください。
人気商品なので目立つところに陳列してありますよ!
「チーズ」なのでチーズ売り場を探してしまいそうですよね。
チーズ売り場には売ってないのでご注意くださいね。
コストコチーズスティックレンジの作り方
豚バラ大根とすき焼き風炊き込みご飯にコストコのチーズスティックの完成
普通にうまい pic.twitter.com/p89kAsFfhC— ケレメーン (@KELMENN0) September 5, 2020
コストコチーズスティックの裏パッケージには2種類の調理方法がのっています。
1.油で揚げる
一度揚げてあるのでさっと3分ほど揚げるだけで出来上がりです。
一番さくさくで美味しく食べられる方法かと思います。
2.オーブンで焼く
200℃のオーブンで10〜12分焼く方法。途中、一度裏返してください。
トースターでも焼けるようですが、焦げないように様子を見ながら焼いてくださいね。
コストコチーズスティックは油で揚げて冷凍してある商品なので、電子レンジで温めるだけでも食べることができます。
ただ、電子レンジだけでは衣はサクッとしませんので、ぜひもうひと手間加えてみてください。
500W30秒加熱後、油をひいたフライパンで焼くか、トースターで数分温めると、美味しくいただけます。
油で揚げるよりはヘルシーに仕上がりますよ。
コストコチーズスティックまずい・美味しくない?口コミ
コストコのチーズスティック食べると絶対具合悪くなるんだけど、吐き気する😨😨
— 👶🏻🍼アカリ💣🐰 (@BTS05088614) March 21, 2021
COSTCOのチーズスティック
ずっとたべたくて買ったけど
自分の口にはあわなくてめっちゃあまってるけどどうしよう— ㅇㄹㄴ (@elina0629) January 5, 2020
まずいという口コミにはこんなものがありました。
- 全体的に味が薄い
- 味付けが物足りない
- ご飯のおかずにはならない
反対に、美味しいという口コミも多数あります。
- あっさりしていていくらでも食べられる
- 子供にも食べやすい味
- 1本当たり40円だからお得!
まずいという口コミは、味付けが物足りないと感じた人が多いようでした。
まずいというよりは、味が薄いんですね。
美味しいという人も「あっさり」「食べやすい」などの意見が多いので好みが分かれるといったところでしょうか。
チーズ好きなら一度は試してみたいですね!
コストコチーズスティックのアレンジ方法
コストコでゲットしたチーズスティックめっちゃ美味しい〜、しかもめちゃ伸びる❤️ pic.twitter.com/sF5JHD8nwp
— ALEX (@ALEX04160791) September 19, 2020
コストコのチーズスティックは味付けが薄めです。
それもそのはず、本場アメリカではバーベキューソースやハニーマスタードソースをつけながら食べるフィンガーフードなんだそうですよ。
手軽に手に入る、ケチャップやトマトソースも美味しいです!
そのままソースで食べるのももちろんおすすめなんですが、ちょっと工夫するとランチにも大活躍ですよ。
韓国風海苔巻き、キンパの具に温めたチーズスティックを入れるとチーズキンパの完成です♪
ホットドック感覚でパンにソーセージと一緒にはさんでも美味しいです。
42本も入っているので、是非アレンジして楽しんでください!
コストコチーズスティックまずい・売ってないの声や売り場は?レンジの作り方・アレンジ方法まとめ
今回は、コストコチーズスティックについて詳しく調べてご紹介しました。
まずいという声は、味が薄いからのようでした。
色んなソースでアレンジすると美味しく食べられそうです。
また、チーズの商品ですが、売り場は冷凍食品コーナーです!チーズ売り場には売ってないので注意してくださいね。
電子レンジでも温められますが、フライパンやトースターでもうひと手間加えた方が美味しく食べられることもわかりました。
コストコの人気商品、チーズスティック、ぜひお試しくださいね。
コストコのチーズスティックのほかにもコストコのはちみつが人気!だけど売り切れている?気になる人はこちらもぜひみてみてください。