毎日3分間のケアでムラなく美しく染まる白髪染め「ブラトリ」。
・美容家の選ぶ第1位※1
・ダメージに悩む女性が選ぶ第1位※2
・染まりやすい第1位※3
女性のみならず、プロにも高い支持を得て大人気です。
しかし、うまく染まらないという声も聞こえてきます。
それは使い方や使用量が違うのでしょうか?
それとも、使用頻度の問題でしょうか?
これから、ブラトリ染まらない?白髪染め使い方や使用量・使用頻度は毎日使える?について紹介します。
※1 全国の30~60代の男女1,001名
※2 全国の30~60代の髪ダメージに悩む女性1,008名
※3 30~60代の女性1,008名
ゼネラルリサーチによる白髪染め10商品を対象にしたインターネット調査
(調査期間2021年2月24~26日)
ブラトリの使い方
ブラトリの使い方ですが、基本的にはいつものケアと変わりません。
② シャンプー後はしっかりとタオルドライをしましょう。
③ ブラトリを髪に塗って3分間浸透させます。その際に完全に乾いた手で塗ると染料が取れない場合があるので注意しましょう。
④ 洗い流してから、ブローをして完了です。
熱で反応してキューティクルを閉じるエルカラクトン配合なので、必ず最後はドライヤーで熱を加えて仕上げて下さいね!
\いつでも解約可能/
途中色変更OK|公式サイトはこちら
▲▲WEB限定ヘアオイル1包プレゼント▲▲
ブラトリの使用量(ショート・セミロング・ロング)
セミロングは約8~9プッシュ
ロングは約9~10プッシュ
自宅で気軽に染めることが出来るのがいいですよね。
しかもコスパが約130円~170円と安くて、お財布にもとても優しいです。
ブラトリ使用頻度は?毎日使える?
ブラトリは毎日使用しても問題はありません。
トリートメントタイプの染色剤なので、白髪が目立つ時には毎日使用することをお勧めします。
普段は週2・3回の使用で髪の色をキープすることが出来ます。
しっかり髪に色が入るまでは、使用頻度を多くした方がよいでしょう。
ブラトリ何分放置していい?
3分で染まりますが、公式サイトQ&Aでは10分程度まで放置時間を延ばすことが出来ると書いてありました。
人によって、髪の状態や髪質が違うので染色剤の入りに差が出てきます。
色の入りが悪い時は、様子を見ながら10分程度まで伸ばしてみましょう。
あまりに長いと髪に負担をかけてしまう恐れがあるので、注意が必要です。
\いつでも解約可能/
途中色変更OK|公式サイトはこちら
▲▲WEB限定ヘアオイル1包プレゼント▲▲
ブラトリ染まらないことある?
口コミにも染まらないという意見がありました。
しかし、実際に染まっている方がほとんどなので、もう一度染め方を見直す必要があるのかもしれません。
① タオルドライをきちんとしているかどうか。
トリートメントタイプの染色剤では、タオルドライがきちんと出来ていないと上手く染まりません。
②適量を使っているかどうか。
少ないと当然うまく染まりませんよね。
③ 色が入っているかの確認をしてから流す。
3分で染まると書いてありますが、染まったか様子を見ながら10分程度まで伸ばしてみましょう。
トリートメントタイプの染色剤は髪に色が入るまでは、髪を洗うたびに使用することをおすすめします。
色が綺麗に入ったら、週2・3回に減らしても髪の色をキープできます。
ブラトリの使い方だけでなく口コミや効果が気になる人はこちらも参考にしてみてくださいね。
ブラトリ染まらない?使い方や使用量・使用頻度は毎日使える?まとめ
ブラトリ染まらない?白髪染め使い方や使用量・使用頻度は毎日使える?について紹介しました。
うまく染まらない場合は、使い方をもう一度見直してみましょう。
タオルドライ・量・時間・使用頻度を見直すときれいに染めることが出来ますよ。
使用量はショートで約6~8プッシュ、セミロングは約8~9プッシュ、ロングは約9~10プッシュが適量です。
ブラトリは毎日使うことが出来ます。
染まり具合を見て使用頻度を変えてみてください。
やはり、まずは使用方法をしっかり守って使うことが、うまく染まる近道です。
自分の髪質や状態を見て使い方を臨機応変に変えることも必要。
正しく使用してきれいな髪を手に入れたいですね!
\いつでも解約可能/
途中色変更OK|公式サイトはこちら
▲▲WEB限定ヘアオイル1包プレゼント▲▲